ナビゲーションを読み飛ばす

品川区議会インターネット中継

議員名で探す

※検索結果一覧

  • 日本共産党品川区議団
    安藤 たい作 議員
  • 令和6年第1回定例会
  • 2月21日
  • 本会議 代表質問・一般質問
1 能登半島地震の教訓を生かし、住宅・上下水道の耐震化促進、災害関連死を防ぐ対策を
2 予算案の介護職への手当てや福祉施策の所得制限撤廃・無料化などを大きく評価する さらに進め、23区最低の福祉の転換を
3 ジェンダー平等推進条例を歓迎 バックラッシュを乗り越え、品川でジェンダー主流化を
4 子どもの権利条約を生かし、一人ひとりの子どもが大切にされる品川に 区立保育園の統廃合・民間へ売り渡す方針は撤回を
5 羽田空港での衝突事故を受け、過密を加速する羽田新ルートは改めて撤回を求める
6 巨額な税金を使ってまち壊し 施政方針で区民に語ることができない超高層再開発は見直しを
再生
  • 令和5年決算特別委員会
  • 10月19日
  • 決算特別委員会
1.再開発について
2.いじめ対策について
再生
  • 令和5年第3回定例会
  • 9月21日
  • 本会議 開会・一般質問
1 いじめや不登校の解決のためにも、全ての子どもが学びに希望を持てる学校をつくろう
2 羽田新ルートは今すぐ撤回し、海上ルートに戻せ アンケートに寄せられた被害の実態は全て公開を
3 庁舎跡地は区民の財産 開発企業の利益のためでなく、特養・障害者施設など区民のために活用を
4 大崎西口駅前地区開発 全ての権利者・住民を追い出し超高層オフィスビルにする再開発は止めよ
再生
  • 令和5年第1回定例会
  • 2月22日
  • 本会議 代表質問・一般質問
1 なぜ羽田新飛行ルートに反対を表明しないのか 森澤区長に問う
2 お金の心配なく安心して子どもを産み育てられる支援に責任持つ品川区に
3 学校選択制や学力テストなどによる競争教育でなく、子どもの権利条約活かした学校へ
4 庁舎跡地をPFIで特定企業のもうけのために差し出すな 新庁舎計画は白紙にし、区民参加で一から検討を
5 気候危機打開へ、品川区からも本気の対策を
再生
  • 令和4年第3回定例会
  • 10月27日
  • 本会議 開会・一般質問
1 反社会的カルト集団・統一協会により区政が歪められることはあってはならない 区は調査と公表を
2 品川区は一度も羽田新ルートの撤回を求めていない ごまかしの固定化回避でなく国に撤回を迫れ
3 大崎西口駅前再開発は住民主体で抜本見直しを。マスタープランで開発大企業のもうけのための超高層開発を全区に広げるな
4 新庁舎は超高層とアリーナではなく、中低層で福祉施設の併設を
5 コミュニティバスは移動の権利保障と位置づけ、大崎・荏原ルートを早急に実施し、料金は100円に
6 一人ひとりの子どもの育ちが保障される保育に区が責任を果たせ
再生
  • 令和4年第1回定例会
  • 2月18日
  • 本会議 代表質問・一般質問
1 コロナで浮き彫りになった新自由主義の弊害
  区民の命と暮らし・営業守る区政に転換を
2 特養ホーム、障害者福祉、認可保育園など、住民福祉の増進を
3 待遇改善、公契約条例、障害者雇用
  やさしく強い地域経済を
4 住民を追い出し、大企業利益のための超高層再開発から、区民参加のまちづくりへ転換を
5 子どもの権利条例を策定し、子どもの人権と尊厳を大切にする学校教育を
再生
  • 令和3年決算特別委員会
  • 10月15日
  • 決算特別委員会
1. 羽田新飛行ルートについて
2. 広町地区まちづくりについて
3. 新庁舎整備について
再生
  • 令和3年第2回定例会
  • 6月23日
  • 本会議 開会・一般質問
1 ワクチン、大規模検査、十分な補償などコロナ収束に集中を
  感染リスクを広げ国民の命を危険にさらす東京五輪は中止を
2 巨額な無駄遣いの補助29号線・放射2号線道路は廃止し、買収用地は切実な特養ホーム、障害者グループホーム、認可保育園に転用を
3 住民を追い出し開発企業の利益を優先する、大崎西口駅前地区・品川駅南地区の超高層再開発は撤回を
4 陥没事故で大深度の安全神話は崩れた
  次世代への負の遺産、リニア新幹線は今こそ中止を求めよ
5 固定化回避検討会は区民をあざむくもの
  事故が起こる前に羽田新ルートは中止を
再生
  • 令和2年第3回定例会
  • 9月18日
  • 本会議 一般質問
1 飛び始めてから約半年、引っ越したいほど耐え難い苦痛を強いる羽田新ルートは中止を
2 コロナ禍のもと、豪雨・水害対策の抜本的改善を
3 大崎、大井町、戸越など各地であがる反対の声 これ以上の超高層開発と巨大道路は中止を
4 コロナによる子どもへの不安やストレス、学びの遅れ 今こそ少人数学級の実現で手厚く柔軟な学校教育を
再生